1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:03:34.67 ID:mwhg12ll0
乱獲されて絶滅危惧種になるのが目に見えてる
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:05:19.98 ID:a3TCjiw20
ドラゴンにも色々あるだろ
アルバトリオンみたいなのが来たらどうすんだよ
アルバトリオンみたいなのが来たらどうすんだよ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:06:42.54 ID:mwhg12ll0
>>2
自衛隊が出動して瞬殺ですわ
自衛隊が出動して瞬殺ですわ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:10:36.27 ID:p3j186XJO
>>4
ZIEITAITUEEEEEEEEEE!!
ZIEITAITUEEEEEEEEEE!!
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:07:08.48 ID:x5mjBgbZP
むしろ保護される
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:08:06.15 ID:4G8Tif9y0
品種改良されてペットドラゴンが流行る
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:08:09.85 ID:IG+IlSqDO
どうせ中国にしかいないから高いレンタル代取る
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:08:40.66 ID:utDPYUwY0
飼いたい
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:10:09.55 ID:Fs++NBAm0
ゴジラの餌になりそう
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:10:20.01 ID:x8mZcl/k0
巨大ドラゴンなら瞬殺だろうな。
ところが大型犬くらいの大きさの
小型ドラゴンだと人類の脅威になる。
小回りがきくうえに殺傷能力はしっかりもってるから
人を闇討ちにしたり、物影に隠れて子供を食うとか
マジ怖い。
ところが大型犬くらいの大きさの
小型ドラゴンだと人類の脅威になる。
小回りがきくうえに殺傷能力はしっかりもってるから
人を闇討ちにしたり、物影に隠れて子供を食うとか
マジ怖い。
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:10:54.43 ID:5+IZHVoZP
ドラゴンなんか居てもミサイルで撃ち落として東京タワーに刺さるだけだもんな
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:11:10.33 ID:x5mjBgbZP
でも音速で飛ばれたり高温のブレス吐かれたりすると割と大変なので、
現代の危険な自然現象みたいな対処が行われるんでないかな
現代の危険な自然現象みたいな対処が行われるんでないかな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:11:34.76 ID:EiJlFzP/0
ドラクエクラスのドラゴンなら普通に動物園で飼われてそうだが
さすがにキングギドラクラスは無理だろ
さすがにキングギドラクラスは無理だろ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:12:29.13 ID:wamMJ17F0
キングギドラクラスは自衛隊来ても対処できないしな
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:12:39.02 ID:OL9skcuV0
熊相手もなんか結構大変なのに
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:14:39.55 ID:2ZTlZhZb0
東京タワーが伸びるんだろ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:15:10.14 ID:oqJVeJoG0
俺が乗りこなすからお前らは余計な心配すんな
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:16:33.16 ID:op8dEkZy0
漢方の材料になるため密漁乱獲されて絶滅危惧に
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:17:11.69 ID:v4TSfaTFO
東京タワーに刺さって終わりだもんな…
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:18:16.77 ID:UfSNj3qk0
しっぽ掴んでビターンで瞬殺
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:20:01.28 ID:Glkkxlw60
>>29
はい、ドラゴンイージー。
はい、ドラゴンイージー。
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:20:01.42 ID:xx8gIJzsO
もしドラゴンを支配下におけたなら車に変わるエコな乗り物にしたい
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:20:37.42 ID:mwhg12ll0
>>33
うんこしたらちゃんとビニール袋に入れて持って帰れよ
うんこしたらちゃんとビニール袋に入れて持って帰れよ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:22:23.96 ID:Y4i324+50
俺「アーボウシェッ!」
ドラゴン「ギャアァァァ」
ドラゴン「ギャアァァァ」
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:23:05.53 ID:YIMGvNeZO
ゴジラやガメラを見てみな。
自衛隊役に立ったか?
自衛隊役に立ったか?
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:25:20.03 ID:lbl4Lymb0
怪獣みたいな絶対悪がいれば人類は協力出来ると思いませんか?
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:26:02.42 ID:k4a+EFXv0
大して食いでもないし群れたら厄介この上ない人間とは関わりあいになろうとしないよ
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:28:33.42 ID:cZoisErH0
ファンタジックなドラゴンさんとか
SFチックな高エネルギー塊のドラゴンとかだったらどうするんだよ
SFチックな高エネルギー塊のドラゴンとかだったらどうするんだよ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:28:42.68 ID:XhSNPnRt0
単純に火炎を吐くだけのドラゴンはいいがアルバトリオン、しんりゅう、バハムート零式来たら死ぬ
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:34:52.18 ID:6f/p4ineP
ドラゴンと遭遇=即死
そのぐらいドラゴンを神格化して欲しい
人間なんか絶対相手にならない超越した存在
つまり、バスタードの設定が一番wktk
そのぐらいドラゴンを神格化して欲しい
人間なんか絶対相手にならない超越した存在
つまり、バスタードの設定が一番wktk
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:41:12.92 ID:GilSkOME0
>>69
睨まれただけで塩の柱になるんだっけか
睨まれただけで塩の柱になるんだっけか
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:56:37.89 ID:6f/p4ineP
>>87
ゴメンうろ覚えだが
そのぐらい凄い存在ってことだね
上位悪魔神族と同様、神に近い存在
ゴメンうろ覚えだが
そのぐらい凄い存在ってことだね
上位悪魔神族と同様、神に近い存在
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:36:15.19 ID:kby1zQ6o0
ドラゴンと出会った瞬間に原始的恐怖に襲われて失神・発狂してしまうドラゴンリアリティショック
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:38:45.23 ID:Gh7USMpQI
粋がってる中学生が戦いに行きそうだよな
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:40:21.32 ID:kby1zQ6o0
>>79
中学生が部活気分で倒しに行けるドラゴンもいれば軍隊総出でも歯が立たないドラゴンが居るって
そんな世界がステキだと思う
中学生が部活気分で倒しに行けるドラゴンもいれば軍隊総出でも歯が立たないドラゴンが居るって
そんな世界がステキだと思う
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:51:38.48 ID:XylmkZTbP
絶滅危惧種になってそう
アメリカでは竜巻みたいな扱いになってそう
中国では国際的避難にも関わらず乱獲してそう
日本固有の小型竜は既に絶滅してそう
アメリカでは竜巻みたいな扱いになってそう
中国では国際的避難にも関わらず乱獲してそう
日本固有の小型竜は既に絶滅してそう
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:52:12.26 ID:xCAWj/teP
RPGに出てくるようなドラゴンは結局、物理攻撃で殺せるからな。
ゲーム的処理と現実の物理法則とをどうすり合わせるかは知らんが
主人公達のパンチやキックがミサイルより強いという解釈でない限りは
軍事兵器のゴリ押しでいけそうではある。
ゲーム的処理と現実の物理法則とをどうすり合わせるかは知らんが
主人公達のパンチやキックがミサイルより強いという解釈でない限りは
軍事兵器のゴリ押しでいけそうではある。
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 18:58:17.02 ID:OfXRef3W0
ドラゴンがどんな生物かによる
人を襲う獰猛な奴等なら駆除されるだろうし
人を襲わないアホウドリみたいな穏やかな連中だったら
今のクジラみたいな扱いになる
人を襲う獰猛な奴等なら駆除されるだろうし
人を襲わないアホウドリみたいな穏やかな連中だったら
今のクジラみたいな扱いになる
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 19:14:11.53 ID:s3CTz5Np0
極端な話、「現地の人々が恐れる竜達の根城」みたいなところあっても核で一網打尽だしな……
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 19:14:40.55 ID:13Omkv3Z0
ドラゴンを倒すのに必要なのは伝説の剣なんかじゃない、銃だ
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 19:16:21.34 ID:niDi4Q5Q0
>>126
「こんなの勝てるわけがない!」とか本部がいってる横で
普通にマシンガンで殲滅してたよな
「こんなの勝てるわけがない!」とか本部がいってる横で
普通にマシンガンで殲滅してたよな
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 19:31:09.44 ID:4JHQG3/C0
ドラゴンが脅威なら現代みたいに人類繁栄しないじゃん
だから論点がそもそもおかしい
はい論破
だから論点がそもそもおかしい
はい論破
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 19:34:19.11 ID:Oi4b35bzI
まあ絶滅したドラゴンも英雄もゴーストシャツ着て踊ったら復活するから...(錯乱)
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/10(土) 19:48:20.15 ID:VSmH8zyc0
竜が飛べる理由とかを考察(という名のこじつけ)するのは楽しいよな
飛べる理由とかブレスの原理とか考えるの好きだった
TRPG好きなやつは絶対ドラゴンの設定考えるのも好きなはず
飛べる理由とかブレスの原理とか考えるの好きだった
TRPG好きなやつは絶対ドラゴンの設定考えるのも好きなはず