1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:05:00.22 ID:YM2VjHcy0
一日中寝てるだけの廃人になってしまった…
これを機に外に出ることを望んだのに



3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:05:21.75 ID:DURwGTSC0
お父さんですか?


10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:05:53.98 ID:OlZ9P68u0
それだけで外に出るとでも?


12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:06:16.74 ID:m0lrfzUu0
なんで一日中家にいる奴が意味もなく外に出ると思ったんだよ


16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:06:44.76 ID:YM2VjHcy0
>>12
いや、なんかインターネットに縛られてる感じだったからさ



13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:06:37.99 ID:hjKraI710
ニートは甘やかしたら駄目だよ
その調子でどんどん追い詰めろ



23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:07:36.72 ID:JlNpvL470
なぜ奪うだけしかできないのかと


34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:09:04.44 ID:YM2VjHcy0
>>23
インターネット奪わなきゃ息子はずっと引きこもりだったはず



49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:11:00.72 ID:GTRa2a7E0
>>34
奪わなきゃって奪っても引きこもってるんじゃねぇか
ネットあったときよりひどいだろ寝てるだけって



63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:12:29.04 ID:YYpFIuNA0
>>49
うつ病だよなもう
ずっと寝てるってなかなかできないぞ
なんでそうなるのか聞けよ
まあそれが言えたら引きこもってないだろうけど



24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:07:43.16 ID:Se8Axj060
気軽に話せないの?
一緒にどっか行けば



26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:08:01.25 ID:YM2VjHcy0
>>24
口聞いてくれない



27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:08:05.43 ID:v2nnN0un0
いつからニート?


34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:09:04.44 ID:YM2VjHcy0
>>27
高校卒業後から



38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:09:15.54 ID:pAC1itm90
俺もスマホがない時代にPC壊れてた時期あったがずっと寝てたわ


42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:10:01.88 ID:YM2VjHcy0
>>38
そんなに依存するものなのかよ…怖い



45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:10:39.13 ID:Zpt/mK3W0
>>42
まあ寝る事が唯一の逃げ道だしね



43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:10:23.20 ID:S0r3XJ860
何で息子にさせないのにお前はしてるんだよ


52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:11:18.08 ID:YM2VjHcy0
>>43
俺は月~金まで仕事だし



55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:11:41.72 ID:YVZqBDGx0
本質を見ないでこれが悪いんだって奪う親ってなんなんだろうな
もしネットが生きがいになってたらもうすぐそいつ死ぬぞ



65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:12:30.87 ID:YM2VjHcy0
>>55
ネットが生きがいとかもう死んでるも同然じゃないか



58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:11:54.04 ID:zzQVgfXmP
ネットがしたいから働かないのではなく
暇だからネットをしているのであって
そこからネットを取り上げてもただ暇であるという状況しか残らん



69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:13:01.63 ID:Zpt/mK3W0
>>58
これ



60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:12:16.82 ID:Q1bG69f80
息子からインターネット奪ったのにお父さんが2chしてちゃダメだしょうが


66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:12:32.72 ID:Kke/uMrT0
ニートになった原因がネット環境じゃないかぎり意味はないだろうな
なりたくてニートになったわけじゃないだろうし



74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:13:40.77 ID:7IXNsQzG0
俺みたい

インターネット奪われる

部屋の布団で寝っぱなしになる

布団を奪われる

床に寝るようになる

部屋を追い出される

リビングで過ごすようになる

家を追い出される

バイトで食いつなぐ←今ここ



91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:15:57.55 ID:BvzJb/1L0
>>74
ずいぶん遠回りしたなw



92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:16:05.14 ID:bETK32Q30
>>74
ニート脱却出来てるじゃないか
おめでとう



123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:20:02.47 ID:7IXNsQzG0
>>91-92
実家への仕送りが1000円だけどなwwwガキの小遣いかっていうwww



129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:20:50.28 ID:Zpt/mK3W0
>>123
まあできるだけマシよ



151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:24:40.84 ID:carRRQkpP
>>74
よく働き口見つかったな。
俺ならホームレスで野垂れ死する自身ある。



173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:29:32.60 ID:7IXNsQzG0
>>151
住所だけ家に貸してもらって、公園に住みながらティッシュ配りして金貯めた
ネカフェ難民にランクアップした時は貴族になった気分だったよ



88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:15:40.15 ID:YM2VjHcy0
マジかよ…
じゃあインターネット環境息子にも開放しようかな


家でしかネット出来ないから引きこもってるのかもしれない
差としたらwimax持たせれば外出もするかな



99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:16:57.05 ID:oKKiy/4M0
いつも思うんだけど一日中インターネットって何すんの


139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:22:09.35 ID:I5z13Vkm0
>>99
俺も気になる。
ゲームやらなかったらすること以外とない気がする・・・



119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:19:32.01 ID:4bhCIa6Y0
大学生の夏休みの虚無感
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/01(日) 16:36:18.34 ID:YM2VjHcy0
俺もだ
助けて

ん?



132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:21:17.36 ID:UNkIETk80
>>119
大学生で子持ちなんだよ!



121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:19:59.09 ID:3HhECSWF0
釣りだろ。流石に携帯ぐらいは持たせているだろうし
息子の年齢も書いてない



128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:20:49.58 ID:YM2VjHcy0
まあその息子ってのが俺の事なんだが
父親がどう考えてるかシミュレートして見ただけ



131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:21:09.87 ID:M1VqMsRs0
>>128
んで答えは見つかったか?



141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:22:26.55 ID:YM2VjHcy0
>>131
バイトでもしようかと

ちなみに大学生では有るけど自主休講してばかりで単位はほぼ無い



146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:22:58.79 ID:M1VqMsRs0
>>141
バイトか。良かったじゃないか。バイト見つかるといいな。



148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:23:41.62 ID:alASxuLk0
>>141
せめて卒業ぐらいしろよwwwww



144 【大吉】 :2013/09/01(日) 17:22:42.96 ID:P1KjzTog0
息子さんにこんな事言うのもアレやけど
どうしようもないヤツですな



153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:24:59.50 ID:OmtbgJGL0
外で遊ぶ金をあげれば外に行くだろ
金がなきゃ外じゃ何もできん



157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:25:43.16 ID:YM2VjHcy0
>>153
実際これデカイ
現時点でバイトしてないから本当に金がない

金がないとなにもできないんだよな



167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:27:16.65 ID:gwe4T2Rd0
>>157
かといってバイトしてまでやりたいことはないんだよな



186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:41:22.62 ID:l7RQpUAc0
俺が昔ニートやってたころ親父がいきなり来て「寝てるぐらいなら大学行って遊べ」って大学の金出してくれたな
今思うと遊んで来いって言う発言に真理があった



206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 17:59:19.24 ID:tG5qJFyV0
このスレを見ていてなんだか安心したわ

ちゃんとニートになる仕組みや子供と親の関係、そして家族の仕組みを分かってる奴がある程度いて良かったわ

日本もまだまだ捨てたもんじゃないな



209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:09:39.30 ID:M1w6gjuL0
>>206
ただ、実際の子持ちたちがそういうことを理解してなきゃ意味ないんだよな
大半の子持ちはニートの事なんかただの怠け者としか思わんだろ
そういう層はネットにも疎くて、調べるということもしないからな



226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:49:27.32 ID:aPqdfFFl0
パソコンよりネトゲ中毒のほうがやばい


231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 18:58:01.59 ID:oqy3JDpEP
3DSとか買い与えればスレチガイ通信求めてさまようようになるよ


234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/01(日) 19:06:49.65 ID:S8Ufhdaz0
パソコンを外に移動させたら外出するようになるんじゃね?