1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 07:56:41.31 ID:gdrBh/gq0
友達いないので上記店に行きたくても行けない。
全然気にしないと言う猛者もいるらしいが
全然気にしないと言う猛者もいるらしいが
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 07:57:20.90 ID:apgT8iRI0
何がどう猛者の要素があるのかさっぱりわからない
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 07:57:32.61 ID:JcJJwlqd0
誰もお前なんて見てないよ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 07:57:50.82 ID:iQgvoARK0
焼肉は店の事を考えると申し訳なく思えてきた
七輪使う店なんだが、俺1人のために使ってくれると思うと(´・ω・`)
七輪使う店なんだが、俺1人のために使ってくれると思うと(´・ω・`)
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 07:57:51.56 ID:AkSm+wA/0
焼肉以外はいける
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 07:57:51.75 ID:wTDtsTGN0
回転寿司は1人カウンターあるし楽じゃない?
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 07:58:03.02 ID:cDqNGkkV0
回転寿司はカウンターあるから全然気にならないぞ
最初にお一人様ですかって言うのに耐えられれば
最初にお一人様ですかって言うのに耐えられれば
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 07:58:08.36 ID:974IRmED0
大学生になったら余裕で制覇できた
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 07:58:10.28 ID:Uh4Ij3PE0
ファミレスはまだちょっと慣れてないから抵抗あるわ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 07:58:51.35 ID:apgT8iRI0
店側は迷惑な場合、
ご注文は2名様分から〜なんて書いてるから気にする必要全く無し
ご注文は2名様分から〜なんて書いてるから気にする必要全く無し
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 07:59:13.68 ID:/zOlkhdX0
余裕というか、俺の日常
一人で浦安ランドだけはクリアしてない
一人で浦安ランドだけはクリアしてない
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 07:59:19.33 ID:gdrBh/gq0
だって牛丼屋やハンバーガー屋や喫茶店やラーメン屋とはわけが違うんやで
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 07:59:24.01 ID:hF3Zgbzq0
そんなこと気にすんな
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 07:59:50.48 ID:gdrBh/gq0
いや、良い悪いじゃなくて恥ずかしいっていう話な
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:00:09.83 ID:FktsxReW0
ファミレスくらい一人で行けるだろ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:00:22.58 ID:3e92wL+w0
焼肉と客多い時間の回転寿司はキビシイ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:00:29.19 ID:JxEdf6pgO
回転寿司は牛丼屋の次でレベル2くらいなんだけど
焼肉屋はさすがに最高レベルの10なんだけど
焼肉屋はさすがに最高レベルの10なんだけど
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:00:32.04 ID:vEEede7P0
焼肉屋でバイトしてたけど一人客うれしい
特に混んでる土日のディナーに来てくれたら神
特に混んでる土日のディナーに来てくれたら神
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:00:43.14 ID:wTDtsTGN0
寿司なら牛丼屋感覚で入るけどね
ファミレスも結構一人の人見かけるし
焼肉屋は混んでる時間帯だとなんとなく周りの視線が痛いけど
ファミレスも結構一人の人見かけるし
焼肉屋は混んでる時間帯だとなんとなく周りの視線が痛いけど
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:01:22.61 ID:gdrBh/gq0
よくよく考えれば回転寿司はこの前一人で行こうとしたな。
問題なかったな。
雨でやめたけど。
問題なかったな。
雨でやめたけど。
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:01:25.82 ID:MAfYWnTj0
うむ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:01:38.75 ID:n1zwH2CD0
猛者じゃねーよ、いい加減にしろ
女性に多いが本当言いたい
既にお一人様やってる同姓をどう思ってるの? 無神経と見てるの?
女性に多いが本当言いたい
既にお一人様やってる同姓をどう思ってるの? 無神経と見てるの?
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:01:52.30 ID:PW54bTcHI
回転寿司は余裕やろ
27:ハヤシライス斉藤:2013/09/15(日) 08:02:06.40 ID:4jNKqYGYP
焼肉と回転寿司は割りと一人で行くけど
ファミレスなんか一人で行く用事がないだろうに
ファミレスなんか一人で行く用事がないだろうに
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:04:29.98 ID:/zOlkhdX0
>>27
仕事先での昼食
周りにファミレスしか無い時もある
仕事先での昼食
周りにファミレスしか無い時もある
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:05:50.66 ID:gdrBh/gq0
>>34
牛丼屋ラーメン屋マックコンビニが無くてファミレスはあるっていう状況は見たことないなぁ
牛丼屋ラーメン屋マックコンビニが無くてファミレスはあるっていう状況は見たことないなぁ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:08:05.08 ID:/zOlkhdX0
>>37
関東内をあちこち行ってれば、割とあるシチュエーション
関東内をあちこち行ってれば、割とあるシチュエーション
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:09:20.06 ID:gdrBh/gq0
>>44
むしろ関東こそ牛丼屋に不自由しないと思ってたが
むしろ関東こそ牛丼屋に不自由しないと思ってたが
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:02:33.55 ID:/zOlkhdX0
回転寿司はカウンターのみ
焼き肉は17〜18時の間
店の迷惑になりたくないから、どちらも平日縛りで行ってるな
焼き肉は17〜18時の間
店の迷惑になりたくないから、どちらも平日縛りで行ってるな
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:03:51.02 ID:7PkoDSlx0
回転寿司は牛丼屋より入りやすいわ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:04:08.19 ID:7DmyCteoO
余裕です。
あとお好み焼き、焼き鳥の居酒屋、女性とカップルが多いパンのバイキングも良く行く。
あとお好み焼き、焼き鳥の居酒屋、女性とカップルが多いパンのバイキングも良く行く。
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:05:17.52 ID:xrHlBAN90
スーツ着て「営業ですが何か?」的な空気をかもし出しながら入店する
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:06:51.06 ID:dC9qOrlu0
一人焼き肉は快適さ覚えるとやめられない
レバ刺し食えなくなったのはホント残念
レバ刺し食えなくなったのはホント残念
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:09:13.65 ID:INrB/SPv0
>>40
他人の好み考える必要なく食えるからな、1人焼肉は
ホルモン系好きなヤツと嫌いなやつが同席する焼肉に比べたら1人のほうがいいや
他人の好み考える必要なく食えるからな、1人焼肉は
ホルモン系好きなヤツと嫌いなやつが同席する焼肉に比べたら1人のほうがいいや
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:08:55.92 ID:rgYcZZsT0
一人高級レストランはめっちゃ金持ちなら許されそう
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:11:58.61 ID:INrB/SPv0
>>46
1万くらいなら普通に1人でも入れるが、予約はあったほうがいいからそこが難関か
若干カジュアルな店ならカウンターも一応ある
……あとは1人で諭吉1〜2人出す勇気があるかどうかだww
1万くらいなら普通に1人でも入れるが、予約はあったほうがいいからそこが難関か
若干カジュアルな店ならカウンターも一応ある
……あとは1人で諭吉1〜2人出す勇気があるかどうかだww
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:08:56.69 ID:MvCcyvs00
学生や女がガヤガヤしてる店は嫌だな
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:09:03.42 ID:Cv/UhzUp0
この3つだったら回転寿司が一番気楽だわ
この前初めてやったけど、快適すぎた
カウンターだし
この前初めてやったけど、快適すぎた
カウンターだし
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:12:40.46 ID:IdRwINeq0
他人のことを気にしてる奴ほど自分も見られてるんじゃないかと思うんじゃね
飯食ってる時に1人で来ようが団体で来ようがお前に関係ないだろ
飯食ってる時に1人で来ようが団体で来ようがお前に関係ないだろ
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:14:02.17 ID:gdrBh/gq0
>>53
うん。俺は周りの人間見て何の話してるのかなーとか性格悪そうだなーって考えてるから
「誰も気にしてない」っていうのが理解できない。
うん。俺は周りの人間見て何の話してるのかなーとか性格悪そうだなーって考えてるから
「誰も気にしてない」っていうのが理解できない。
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:16:40.49 ID:HE0wcibV0
全部余裕なんだが
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:19:15.00 ID:5QOV9rdK0
焼肉はむしろ一人のがいい
相手のペースに合わせなくていいから、楽だし美味しい
相手のペースに合わせなくていいから、楽だし美味しい
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:19:17.18 ID:wTDtsTGN0
一人用焼肉もっとできてほしい
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:21:23.59 ID:QLLl9wfr0
焼肉は平日の昼に行くと良い
一回行けば分かるけど一人は多い
一回行けば分かるけど一人は多い
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:21:54.07 ID:p0E6AZO50
回転寿司は余裕だな
逆にカラオケが無理
ドリンク持って来たとき、どんな顔をすればいいのか分からないの・・・
逆にカラオケが無理
ドリンク持って来たとき、どんな顔をすればいいのか分からないの・・・
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:22:03.71 ID:gdrBh/gq0
一人焼肉持ち上げてる奴の意見が、他人と焼肉行ったことがある前提の比較ばっかなんだよなぁ。わかんないんだよなぁ
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:22:04.90 ID:WGDUPX8x0
1人焼肉ってすげー悲しそう
周りはワイワイやってるのに
周りはワイワイやってるのに
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:22:38.87 ID:gdrBh/gq0
まぁ、上記の店に行きにくいことよりも、食事の感想とかを分かち合えるような人いないという方が精神的にでかい。
穏やかで優しい彼女だったらなお良い。
穏やかで優しい彼女だったらなお良い。
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:23:47.06 ID:3e92wL+w0
一人焼肉が怖いんじゃなくて、そんなに行ったことないから注文の仕方がわからないのが怖い
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:32:14.15 ID:zv+2hohoO
回転寿司はカウンター席があるから良いけど、ファミレスでカウンター席のない店はつらい。前にはじっこの席でステーキ食ってたら若い家族が隣に来やがって、5才位の子供2人が不思議そうな顔してジーっとオレの顔を見続けてたんだ。
もう泣きそうになりながら急いで食った。
もう泣きそうになりながら急いで食った。
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:35:44.82 ID:kyUGms7n0
知らない人にどう思われようがなんの影響もないじゃん気にすんな
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:39:00.47 ID:UAEd+iRr0
モノを食べるときはね 誰にも邪魔されず自由で
なんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで
なんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:50:40.43 ID:U9aXrhbLO
焼き肉一人で行ったことがある
店員の奴らにじろじろ見られた
それ以来全然行ってない
店員の奴らにじろじろ見られた
それ以来全然行ってない
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:53:42.39 ID:qFyY/SeX0
>>88
今は女の子も一人で焼肉行く時代だぞ
珍しくもなくなってるから大丈夫
今は女の子も一人で焼肉行く時代だぞ
珍しくもなくなってるから大丈夫
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:53:31.69 ID:3CVZnOJc0
うちの親父が週に3〜5で近所の焼肉屋ランチタイムに行ってたら店長に顔覚えられたそうだ
父は注文するパターンが毎回ほとんど同じだから、
こちらから注文言う前に「いつもの○○でよろしいですか?」と確認して、先回りして持ってくるように
たまに続けて行かない日が重なると「お風邪でもひかれたんですか?」と心配されたそうだ
でも最近その店の店長が変わっちゃって少し寂しがってた
父は注文するパターンが毎回ほとんど同じだから、
こちらから注文言う前に「いつもの○○でよろしいですか?」と確認して、先回りして持ってくるように
たまに続けて行かない日が重なると「お風邪でもひかれたんですか?」と心配されたそうだ
でも最近その店の店長が変わっちゃって少し寂しがってた
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 09:08:18.22 ID:zSOLeefVP
>>92
俺が行くラーメン屋と同じ状態
食券システムなのに食券買う前にメニュー言われるレベルになっちまった
俺が行くラーメン屋と同じ状態
食券システムなのに食券買う前にメニュー言われるレベルになっちまった
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 08:48:21.56 ID:eCKT//bK0
焼肉は知らんが回転寿司もファミレスも余裕すぎるだろ
ケツ丸出しでも入れるわ
ケツ丸出しでも入れるわ